2023.08.18
FSC®認証を取得しました。

株式会社洋文社では、この度FSC®認証を取得いたしました。
Forest Stewardship Council®(FSC®:森林管理協議会)は、責任ある森林管理を世界に広めることを目的とする国際的な非営利団体です。
今後は、これまで以上に環境保全に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献出来るようより一層努めてまいります。
2023.08.18
株式会社洋文社では、この度FSC®認証を取得いたしました。
Forest Stewardship Council®(FSC®:森林管理協議会)は、責任ある森林管理を世界に広めることを目的とする国際的な非営利団体です。
今後は、これまで以上に環境保全に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献出来るようより一層努めてまいります。
2022.04.01
岐阜県岐阜市の株式会社トータルファシリティ様は、岐阜エリアを中心とした給排水設備工事・電気設備工事・空調換気設備工事の設計・施工を行う総合施設工事会社様です。
今回、シングルページ+お問い合わせフォームの内容で製作させていただきました。
洋文社では、Wordpressによるホームページ制作、ECサイト構築、SNS(インスタグラム、LINE)運用代行を承っております。WEBサイト・CMS・SNS(インスタグラム・LINE)を活用し積極的な情報発信をおすすめしております。ぜひご相談ください。
2021.01.14
Studio N様はエッセンシャルオイル・アロマオイルのD2CブランドHayaを展開されております。
自然蒸留した天然素材100%のエッセンシャルオイルを使用した、精油・お香・フレグランス・アロマオイルの製造・販売を行い、工房で製作した一点もののウッドディフューザーや、世界でひとつの香りのプロデュースもされています。
今回、新規でオンラインショップを立ち上げたいということでご相談をいただきました。
ブランドの世界観を表現するため、オリジナルデザインによるECサイトを制作。
ブログによる発信のため、Wordpressを採用。ECシステムはプラグインのWooCommerceをカスタマイズ導入し、ブログとECを単一管理画面で扱えるよう配慮し構築いたしました。
Studio N + Haya
https://studion.me/
洋文社では現在、ECサイトの構築について多数お問い合わせをいただいております。
オリジナルデザインのECサイト構築、StoresやBASEによる制作も承っておりますので、ぜひご相談ください。
2020.09.04
株式会社リリカルエステート様は石川県金沢市の不動産売買、賃貸、管理、資産活用コンサルティング会社様です。
今回、新規でコーポレートサイトを立ち上げたいということでご相談をいただきました。
ブログを活用し、最新の情報発信を自社スタッフで更新できるようにCMS(ワードプレス)で構築いたしました。スマートフォンなど各種デバイスでの表示最適化のため、レスポンシブデザインを採用しています。
2020.08.19
「新しい生活様式」の夏、いかがお過ごしでしょうか。
連日のように真夏日が続く中、キンキンに冷えたビールやコーラでシュワっと一杯やりたいですね!
そんな時にうってつけの「光殿」ビールジョッキができましたよ!
制作していただいたのは㈱片岡ケース製作所様(http://kataokacase.ftw.jp/index.html)。
他にも光殿ビアマグ、三将一姫シリーズキーホルダーもできました。
これらは全て光をたくわえた蓄光材が、暗いところで美しい光を放ち、キャラクターが浮かび上がって見えます。(写真はブラックライトを当ててみました。)
(グラスについては、片岡ケース製作所様の「月光工房」https://www.gekko-kobo.com/をご覧ください。)
間もなく販売開始(販売時の仕様やパッケージ等は写真と異なる場合があります。)となるようなので、販売場所など詳しい情報が決まり次第このブログでもお知らせします。
お楽しみに!